■ I M P R E S S I O N ■

    
“ハワイアンブルー電車!”

    JR東日本/伊東線の伊豆多賀駅で,特急踊り子と交換する伊豆急行8000系普通列車を撮影しました。

    JR伊東線(熱海-伊東)と伊豆急行線は,JR東日本と伊豆急行が相互直通運転をしています。
    日中はJR東日本の特急踊り子と伊豆急行の普通列車が往来,単線のため列車交換します。

    伊豆急行の電車は,8000系・3000系・2100系(リゾート21)です。
    8000系は2004年に元東京急行電鉄8000系を譲り受け,2005年から運用されています。

    8000系は東京急行電鉄ではステンレス車体に赤帯を付けましたが,
    伊豆急行では,ハワイアンブルーの帯が付けられました。

    8000系は15編成45輌が導入され,伊豆急行の主力ですが,
    3000系の登場により2編成6輌が引退しています。

    撮影 JR東日本
       普通 伊豆急下田1016発・熱海1158着  伊豆急行8000系・TA4編成(8014)
       2025.9.23 伊豆多賀〔JR東日本 伊東線〕